Category Archives: 美味しい店見つけ

マイアミガーデン パスタランチいただきました 世界貿易センタービルB1

マイアミガーデンでパスタランチいただきました キャベツとベーコンの醤油パスタ サラダ、ドリンク付きで・・・・980円 パスタに醤油、キャベツ、ベーコンの旨味がしみ込んでいて、 とても美味しいパスタ キャベツもベーコンも美 read more »

とんかつ 竹むら ロースかついただいてきました 世界貿易センタービルB1 

国産豚肉のロースかつ・・・・・1000円 外はサクサク、中はジューシー 軽い揚げ上がりでパクパクいけちゃいますね ロース一枚、なかなかのボリューム 添え物キャベツもしっかり 豚肉は脂が美味いですね 口の中で溶ける様な脂、 read more »

塩こんぶ部長凄い コイケヤ ポテトチップ 塩こんぶ味

パッケージで衝動買い 最近コラボ企画多いですよね 見た目普通のポテトチップ どこに塩こんぶ? ポテトチップの中に塩こんぶ入ってます 食欲旺盛には少々塩味がきつかった ポテトチップを食べ終わると昆布独特の粘りを感じました read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 葛西 麺屋 竹馬のつけ麺いただきました 

最近オープンしたばかりの 麺屋 竹馬のつけ麺いただいてきました 店主は麺屋 武蔵で修業されていたそうです オープン記念で 中盛、大盛りが無料 当然大盛りを頂きました モチモチ、プリプリ、噛むほどに美味しい麺 こんな美味し read more »

ベビーなのに大きいベビースター見つけちゃいました

大きいベビースターついつい買ってしまいました 大きな袋 シャブリで乾杯 シャブリとベビースターなかなかどうして 合いますね。 ベビースターの麺は普通より長め ポリポリ、ポリポリいけます 味は変わらずのベビースター 袋だけ read more »

南仏の煮込み料理 ラタトゥイユ 作りました

南フランスの煮込み料理 トマト、茄子、玉ねぎなどの野菜から出る水分(旨味)で煮込む料理 ≪材料≫ 茄子 玉ねぎ ピーマン オクラ ヤングコーン カットトマト ベーコン ≪作り方≫ ① 熱した鍋に鷹の爪を入れて辛味を出す read more »

ぺスカトーレのドリア いただきました カフェ&イタリアンン 風車 浜松町 世界貿易センタービルB1

グラタン食べたい、ドリア食べたい オーブンで焼いた料理食べたい と、世界貿易センタービルB1の風車で食べてきました 悩んだあげく注文したのは ぺスカトーレのドリアにしました。 アサリが刺さってます アツアツ、ぐつぐつドリ read more »

サッポロ一番 塩らーめん味 焼きそば

やっぱりカップ焼きそばアツいです 見慣れたパッケージ面白い商品なので 買ってしまいました でも、でも、でも 前回のU.F.O 焼きそば・わさび味も書きましたが カップ焼きそばアツいですよね サポロ一番塩らーめん 欠かせな read more »

5月も行ってきました お気に入り 葡萄屋 Maru-shu 門前仲町

東西線・大江戸線 門前仲町駅の葡萄屋 Maru-shu 食欲旺盛がお気に入りのワインバーなんです 5月も行ってきました いろんな野菜のラタトゥイユ・・・・・500円 南仏の煮込み料理 茄子、玉ねぎ、じゃがいも、インゲン、 read more »

大盛り600グラム ナポリタン 浜松町バルカ

浜松町駅南口改札を出てすぐ 浜松町バルカに600グラムナポリタンがあります 並、大盛り、ジャンボ 400g、600g、800g 650円、750円、850円 並盛で2人前の量があります。 今日600グラム挑戦してみました read more »

日清焼きそば U.F.O わさびマヨ ツーンと旨い

最近、カップ焼きそばが熱くないですか? 各社から新商品ラッシュですね。 今日手にしたカップ焼きそばは、 日清食品のU.F.O わさびマヨ味<ツンとくる香りがたまらない!> 楽しみです。 今日の主役、わさびマヨ 黄色の包み read more »

博多うどん よかよか いただきました 有楽町 東京交通会館

有楽町駅の東京交通会館B1 4月にオープンしたばかりの 博多うどん よかよか に行ってきました 丸天うどんを注文・・・・・550円 丸天は魚のすり身を揚げた薩摩揚げ?みたいなもの 博多から取り寄せているそうです なんとい read more »