Category Archives: 美味しい店見つけ

トルコ料理 ケバブ 野菜たっぷり摂れます

ケバブて、トルコ料理なんですね 仕事帰り小腹が空いた時買って帰ります 今まで軽ワゴンで販売していたのですが 最近は葛西駅ガード下? 店舗を構えてます 夜遅かったので肉が削ぎ落されてて残ってないですね 最近ちょっと残念なの read more »

やよい軒 おまぜ定食 ネバネバで食欲旺盛

やよい軒の期間限定メニュー おまぜ定食・・・・・790円 マグロ、山芋、芽カブ、納豆、おくら、卵黄、たくあん、きざみ海苔、わさび ネバネバ食材がいっぱい、嬉しい定食です よく混ぜてだし醤油を加える さらに良く混ぜる 口に read more »

茶文字の山 東山を丸ごと味わっ茶おう  デザート お茶のタルト

富士東製茶さんの昼食膳を完食 今回のデザート 楽しみだったのです 食欲旺盛の私と同じ フードアナリストの 新田有美さんが作られたタルトだからです。 新田さんは静岡県浜松でタルトクリエイターとして 活躍している方なんです。 read more »

Trattoria Tartuca(トラットリア タルトゥーカ)でオリーブオイルセミナー&イタリアン シェフ&お店編

中目黒駅から徒歩で10分 目黒区東山の閑静な住宅地に タルトゥーカはあります 創業11年、中目黒のイタリアン激戦区を生き抜いてきた風格を感じます お店のシンボル タルトゥーカがお出迎え 店内は窓が大きく光が差し込み 明る read more »

Trattoria Tartuca(トラットリア タルトゥーカ)でオリーブオイルセミナー&イタリアン イタリアン編

オリーブオイルの勉強会が終わり トラトリア タルトゥーカ 藤澤シェフのイタリアンがいただけます 乾杯ワイン、今日のお料理のメニューも頂き 料理の登場を待つばかり 空豆とペコリーノ・・・空豆のゆで加減と羊のチーズの塩味がい read more »

Trattoria Tartuca(トラットリア タルトゥーカ)でオリーブオイルセミナー&イタリアン セミナー編

中目黒駅徒歩10分 閑静な住宅地にある トラットリア タルトゥーカでの オリーブオイルセミナー&イタリアン 参加してきました オリーブオイルセミナー、今回で3回目 少しはオリーブオイルのことわかってきたかな? オリーブオ read more »

モヤイ像いっぱいのお店 TOM BOY 渋谷円山町店

渋谷駅にあるモヤイ像 モアイ像でなくモヤイ像だそうです 知ってました? モヤイ像のゆかりのあるお店 TOM BOY 渋谷円山町店に行ってきました。 30年前、モヤイ像をこのお店の従業員が彫り上げたそうです。 南国の雰囲気 read more »

久保田 萬寿を美味しくするマリアージュ Vol,2 いちご

久保田 萬寿を美味しくするビックリつまみ いちご、日本酒にイチゴです これめちゃくちゃ合いますよ たまたまイチゴを食べて久保田を飲んでみたら これがビックリ、 なんでこんなに合うの イチゴの酸味が日本酒の甘みを引き立て read more »

日清食品 どん兵衛 釜めし仕立て 

カップヌードルの次は どん兵衛釜めし仕立て やるな日清食品 釜めし仕立て、釜めし好きの食欲旺盛 楽しみです 油揚げ、かまぼこ、入ってます 後何が入っているのかな? 作ってみました。 人参、鶏肉、椎茸、ネギも入ってました read more »

江戸前つけ麺 サスケ こく辛つけ麺 港区 浜松町

浜松町の世界貿易センタービルB1 江戸前つけ麺 サスケさんの新メニュー食べてきました こく辛つけ麺・・・・・並、中、大ともに850円 つけ汁は濃厚とんこつスープ 麺は太打ちモチモチ麺 食欲旺盛の私、つけ麺はいつもあつもり read more »

お気に入りの葡萄屋 Maru-shu 江東区 門前仲町 4月も行ってきました 

最近お気に入りのお店 江東区 門前仲町駅近く 葡萄屋 Maru-shu 山小屋風の居心地のいい空間です 料理が美味しい、安い、ボリューム満点  17:00〜19:00までグラスワインが半額 ワインが好きな食欲旺盛にとって read more »

手打ラーメン 集来 手打麺食べてきました 港区 浜松町

浜松町のメイン通りから路地に入ったところに 手打タンメン 集来 があります 昔のラーメン屋さんです、懐かしい メニューも昔ながらのラーメン屋さんです 今時のラーメン屋にない雰囲気がいいです このお店の看板にタンメンと書か read more »