関東どん兵衛、関西どん兵衛の食べ比べ・・・・きつねうどん編

関西どん兵衛きつねうどん、関東どん兵衛きつねうどん食べ比べ

うどんの蓋のNISSINに(W)、(E)の違い

Wは関西どん兵衛、Eは関東どん兵衛

左は関西どん兵衛、右は関東どん兵衛のカップ

カップに関西、関東の違い

合成保存料、合成着色料は使用しておりません。の次に(W)・(E)の違い

左は関西どん兵衛、右は関東どん兵衛のカップ

関西どん兵衛に使用していて関東に使われていない材料

魚粉

関東どん兵衛に使用していて関西に使われていない材料

かつおパウダー

魚粉とかつおパウダー同じものに思えますが、違うものなのでしょう。

原材料名の表示は多く使用している物から順に表示します

醤油の表示が関西は3番目、関東は2番目

かけ汁の濃さの違いなのでしょう

糖類の表示が関西は7番目、関東は3番目

関東のかけ汁の方が甘めに作られているようです

(左)関西、(右)関東でやはり見た目も関西が薄めのかけ汁、

関西どん兵衛の汁はスッキリした讃岐の様な汁

関東どん兵衛の汁は濃い口醤油で甘めな汁

きつね(揚げ)を食べた時にうなりました

関西と関東のきつねの味付けが違うのです。

関東のきつねの方が甘めに煮てあるのには驚きです

どん兵衛の関東、関西でこんなにも違いがあるなんて思わないでしょう

関西どん兵衛、関東どん兵衛どちらが好きか

人それぞれ好みがあると思いいますね。

私、食欲旺盛の個人的な意見として

きつねうどんは関東どん兵衛の方がいいです

これがタヌキうどんとなると、関西どん兵衛の薄口醤油の塩味が多い汁の方がいいですね

同じ商品なのに地域によって差別化をしている企業努力に頭が下がります

日本全国でどん兵衛を販売するために必要なことなのでしょう

楽天市場、関西どん兵衛買えます

楽天市場、北海道どん兵衛買えます

にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ

にほんブログ村

エックスサーバー

ロリポップ!なら月々105円から

WordPress、MovableTypeなどの簡単インストール、

アクセス解析、ウェブメーラーが標準装備

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください