Author Archives: sobayaki

sobayaki

元証券マンで蕎麦に魅了されて蕎麦屋の世界に!! グルメ本を買ってはそこに食べに行くのだが、?が付く店ばかり。 グルメ本はいつも同じ店ばかり、本当にグルメ本は取材をして、美味しいと思って作っているのだろうか? それなら私が歩いてグルメ本に載っていない店を紹介できたらと思っています。 蕎麦だけでなく、自分で食べて美味しい物を紹介していこうと思います。

Calbee Vegips ベジップス 野菜のおいしさ そのままチップス

CalbeeのVegips ベジップスこれ美味しいです 野菜の姿そのままのチップス 最近いろいろなチップス食べてますが これもおすすめの一品、いや、二品です 玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも編 玉ねぎチップはかおりもさること read more »

チョイ足し料理 納豆に生七味

納豆をピリ辛にしたら美味しい? 試してみました 納豆に付いている醤油を入れて からしの代わりに生七味をチョイ足し よくかき混ぜてご飯に ご飯と納豆を一口 ゆずの香りが広がり 次に辛さが顔を出し 最後に納豆本来のにおいが広 read more »

セブンイレブン 豚角煮のタレを使って角煮ラーメン 

セブンイレブンの豚角煮で角煮ラーメン 【材料】 生ラーメン 鶏ガラスープの素・・・小さじ1 醤油・・・・・・・・・・・・・大さじ1 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2 味の素・・・・・・・・・・・・小さじ1/2 read more »

セブンイレブン かんたん調理 酢豚 検証調理

最近セブンイレブンにはまっている食欲旺盛です。 玉ねぎを足すだけで酢豚に 作ってみました 袋の中身は、具材、タレ、香味油の3種類 玉ねぎを用意 香味油で玉ねぎ、具材を3分〜4分炒める タレを加える タレをよく絡める 出来 read more »

懐かしい昭和の酒場 大衆酒場 秋葉 横浜市 新子安

新子安の大衆酒場 秋葉で一杯 昭和のかおり漂う大衆酒場 暖簾をくぐると女将さんの優しい声 自宅に帰ってきた感じです 先ずは生ビールとマグロ中落ち 皿から溢れそうな中落ち・・・・一皿450円 このボリュームでこの値段安いで read more »

セブンイレブン・豚角煮はまってます

豚角煮・・・・298円 湯せん6分で出来上がり 安くて、早くて、美味しくて はまってます 柔らかく、箸で取るのもこわごわ それほど柔らかいのです 豚角煮を一口 噛むのと、とろけるのが同時進行 いつの間にかに口の中から消え read more »

オーブンが無くても作れちゃうローストポーク

オーブンが無いけどこれならある 魚焼きホイル これ使えます 塩・荒挽き胡椒をしっかりふる 焦がさない様に焼き面を変えながら 豚バラのすべての面に焼き目を入れる ここで出る脂は塩ダレを作るときに使います 捨てない様に・・・ read more »

和食酒房 うさみや 港区 大門(浜松町)魚が美味しい

高級料理屋を思わせる入口 靴を脱いで個室へ 個室でゆったりと食事がいただけます お通し お造り6点盛・・・・2800円 喉クロの薄造り付きです 大根サラダ・・・・・714円 5人で食べましたが十分な量でした 鶏ミックス炙 read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 葛西 都路

昔ながらの赤ちょうちん ホッピーの提灯が懐かしいです このような店 昔はいっぱいありましたよね 安くて、美味くて、アットホームなお店 ハツとタン 一本100円とリーズナブル 焼き物は奥さんのお仕事 コンビーフ、最近食べま read more »

葡萄屋 Maru-shu 江東区 門前仲町

門前仲町のスポーツセンターからの帰り 門前仲町駅近くにあるお店『葡萄屋 Maru-shu』 以前から気になっていたワインのお店です 間口が狭い入口 二階へ さらに上へ 店内は山小屋の様な雰囲気のお店 木のぬくもりを感じる read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 葛西 ホルモン市場 後篇

葛西ホルモン市場で焼いてます        (手前) ハツモト・(奥) ハツ、            (手前) ガツシン・(奥) コブクロ 4つの臓物が我々のガツ(胃)の中 第3焼き・・・豚のおっぱい・・480円と箸やす read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 葛西 ホルモン市場 前篇

友人と行く約束していた葛西ホルモン市場 やっと行ってきました 17時オープンと同時に(笑) 飲み、焼きスタート ここの塩タレが絶品です ここに来たら塩でしか食べません、本当に美味いです 焼き始め ハツ(牛の心臓)、ハツモ read more »