sobayaki
元証券マンで蕎麦に魅了されて蕎麦屋の世界に!! グルメ本を買ってはそこに食べに行くのだが、?が付く店ばかり。 グルメ本はいつも同じ店ばかり、本当にグルメ本は取材をして、美味しいと思って作っているのだろうか? それなら私が歩いてグルメ本に載っていない店を紹介できたらと思っています。 蕎麦だけでなく、自分で食べて美味しい物を紹介していこうと思います。
ようこそスナックパイン 感動です、やるな〜スナックパイン、参りました 美味すぎです、苦節1年待ったかいがありました スナックパインに脱帽です 切り口から溢れてくる蜜の多さ キラキラ輝く果肉 こんなパイナップル見たことない read more
おとといスナックパインが届きました でも悲しい一人暮らし クロネコさんの不在票 クロネコさんの集配所に取りに行くはめに。 ですが、PM10:00までしか社員の方がいないとの事 葛西駅PM9;54に下車後、猛ダッシュで集配 read more
幻のスナックパインが来るのです 昨日メールが届き 収穫が始まったとの事 幻ではなく現実に私の手元に 届くのです 一年越しの恋人に会え、今からワクワクしてます なんていっても1年のうち3ヶ月しかたべれない逸品です 美味しい read more
達人は以前からよく食べに行っているラーメン屋さんです ここのお気に入りはつけ麺です それがこれ↓↓↓ 醤油つけ麺・・・・・750円 シンプルで今流行りの魚粉など使わないつけ麺 ここの店で気に入ってるのが自家製の麺 きれい read more
スナックパインを心待ちして早2ヶ月 まだ来ないです 不安になり、琉球市場さんにメールしようかなと思っていた矢先 琉球さんからメールありました 今年の沖縄は天候不順で2月〜4月の気温が上昇しなかったため スナックパインが熟 read more
スープが美味しいラーメン屋さんです だるまラーメン・・・・650円 豚の脂が器いっぱい、でも全然脂を感じないスープ とんこつの臭味もなく コクがあり、ポタージュスープを飲んでいるような 美味しいスープです ここにお店に置 read more
今年の夏暑いですね、節電でどこもかしこも冷房弱ですし 夏バテしてませんか? 私はこれで夏バテ防止です この高菜辛いけどくせになる美味しいさ ごはんのお供にいいですよ ご飯がいくらでも食べられます 私は写真の高菜の量で1膳 read more
私が大好きな生七味、鶏のから揚げ編です 最近某有名なOンOッキ−の辛いから揚げ CMで流れてますよね そこで、私も生七味で試してみました たっぷりの生七味をから揚げの上にのせ、至福の時です から揚げにレモン汁絞りますし read more
古道 増田屋さんに行ってきました ここのそばはともかく、そばがきれい 素晴らしいそばです それがこれ ↓↓↓↓ カメラマンがよくなくてすいません(泣) でも増田屋さんのそばは、 ピカピカで、細かい星がそばにちりばめられて read more
友人から頂いたお菓子なのですが、 美味しいお菓子なので紹介します。 宮城県仙台市のお菓子で パテスリー フカダのフルール 仙台といえば七夕、笹かま これをイメージしたのでしょうか? 包装に印刷されている花の事なんでしょう read more
浅草は蕎麦屋の天国 実は前回吾妻橋 やぶ蕎麦を紹介しましたが 捜索中に新しい蕎麦屋さんをみつけてしまいまして、 食べてきました。 店の入り口に打ち場と石臼がグルグル回っているのを見て 衝動的に入ってしまいました。 入口の read more
このパン知ってます? 気になっていたパン モチモチして美味しそう、 それに、ひと口サイズのかわいいパン ネーミングの『もち食感』に妙にそそられました さっそく食べてみました うん〜、これパン?食感が面白い おモチ?グミ? read more