Category Archives: 美味しい店見つけ

渋谷のカフェ コース料理撮影のアシスタント 撮影勉強させていただきました

コース料理の撮影のお仕事 アシスタントしてきました 料理の写真はお店の顔です 写真の善し悪しにより売上に影響を及ぼします 貴重な体験をさせていただきました 食欲旺盛も将来このような撮影ができるように精進してまいります 照 read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 そば豊川 相盛り野菜天せいろ いただきました

相盛り野菜天せいろ・・・・・・1100円 二八そばと田舎そばが味わえる蕎麦です 二八そば細打ちながらしっかりとしたコシ ツルツルピカピカのそば 喉越しもこれまた最高 食欲旺盛の持論 美味しい蕎麦は照明でピカピカしてます read more »

韓国家庭料理 ノルブネ のスンドゥブチゲいただきました 浜松町 世界貿易センタービルB1

韓国家庭料理 ノルブネのスンドゥブチゲ・・・・900円 グツグツアツアツのスンドゥブチゲ食欲そそります フウフウしながらいただきました ひと口目、結構辛くてむせました ふた口目、辛いけど甘みを感じコクのあるスープ み口目 read more »

トラットリア タルトゥーカ で早くも忘年会 中目黒

  ①前菜・・・・ブルスケッタと生ハム、サラミの盛り合わせ ②前菜・・・・活ヒラメのカルパッチョ サラダ仕立て 新鮮ヒラメのプリプリの食感が旨さの源 ③やりいかとたかべ(鰖)と玉ねぎ、なす、ズッキーニのフリッター サクサ read more »

味芳斎のレバニラ炒め 美味しくて栄養豊富なランチいただきました 港区浜松町

レバニラ炒め・・・・・800円 ニラよりも豚レバーが多い 嬉しいレバニラ レバーの火入れが絶妙で 硬からず、生でなく レバーの旨さが伝わります ご飯が進むレバニラです 見た目よりギトギトしていなく軽い味付け ニラはシャキ read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 大人のハンバーグ 西葛西

西葛西駅から徒歩2分 溶岩石で焼く 大人のハンバーグ行ってきました 階段を上ってお店へ 店内はロッジ風の落ち着いた雰囲気 大人が落ち着ける洋食屋さんです 黒毛和牛100%ハンバーグ150グラム・・・1200円 ライス、サ read more »

カレーは飲み物。でカレー飲んできました 池袋

TBSぴたんこカンカンで、大学の先輩石ちゃんが『まいう〜』の店、 カレーは飲み物。行ってきました。 16:50に到着、すでに6名ほど並んでました 17:30時間通りにお店オープン 200g・300g・500gがすべて同一 read more »

ワンタン麺 八雲 いただきました 池尻大橋 

特製ワンタン麺ハーフ(黒だし)・・・880円 肉ワンタン2個・海老ワンタン2個入り 小龍包の様な肉ワンタン ラーメンに入っているのにジューシーな肉ワンタン プリプリ海老ワンタン 食感がたまらない、笑顔になる海老ワンタン read more »

最近の袋麺凄過ぎます、ラーメンだけでなく蕎麦、うどんまでもが

コシがありのど越しのいい麺 モチモチ、シコシコのうどん このそば、うどんがインスタントの袋麺なんて信じられません どん兵衛の袋麺なんです ラーメンだけでなくそば、うどんまでも登場 どん兵衛のそばはストレート麺 そばの色は read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 丼丸 メガ盛りテイクアウト

10種類のネタと酢飯が2倍のメガ盛り丼・・・・・1000円 まぐろ、いくら、ホタテ、ネギトロ づけまぐろ、サーモン、ほっき貝 いか、かんぱち、あじ 刺身いっぱい 酢飯いっぱい 食欲旺盛お腹いっぱい ごちそうさまでした ≪ read more »

芝離宮恩賜庭園久々にいてきました、Myカメラ キャノン EOS kissX5を持って 港区 浜松町

浜松町のオアシス 庭園はけして広くはないですが 都会の雑音が遮断されている空間です 庭園の隣はナント浜松町なんです 新幹線、山手線、京浜東北線、モノレール ガンガン通っているのに 静か、静か過ぎます 羽田行きのモノレール read more »

昭和の香りが漂う居酒屋 ふうりん 港区 三田 

昭和30年代かな タイムスリップしたお店です 実はこのお店、準常連客なんです メニューと提灯いいでしょ このお店に来ると必ず注文する料理は 刺身の盛り合わせ 魚、築地から来てます いつも注文するかき揚げ盛り サクサクで大 read more »