Author Archives: sobayaki

sobayaki

元証券マンで蕎麦に魅了されて蕎麦屋の世界に!! グルメ本を買ってはそこに食べに行くのだが、?が付く店ばかり。 グルメ本はいつも同じ店ばかり、本当にグルメ本は取材をして、美味しいと思って作っているのだろうか? それなら私が歩いてグルメ本に載っていない店を紹介できたらと思っています。 蕎麦だけでなく、自分で食べて美味しい物を紹介していこうと思います。

なんちゃってアワビと野菜の塩味煮込みを作りました

鮑の煮込み美味しく作れました。(●^o^●) これなんちゃって鮑で、鮑の正体はエリンギなんです。 写真の白い食材がエリンギです ⇓ 実は、食欲旺盛の私の兄は中華料理のコックで 何回か本物の鮑も食べたことがあるのですが、 read more »

お土産で頂いたホノルルクッキーカンパニー美味しい( ^)o(^ )

先日、知人からハワイ旅行のお土産を頂きました( ^)o(^ ) ホノルルクッキーカンパニー 美味しいですね。(●^o^●) 美味しいクッキーを頂き、知人にあらためて、感謝、感謝 です(^_-)-☆ ハワイらしいパイナップ read more »

眺めが最高のブッフェスタイルのランチ頂きました 港区汐留 ザ オレゴン バー&グリル

THE OREGON BAR &GRILL(ザ オレゴン バー&グリル)に優雅なランチ頂いてきました。 汐留センタービル42階にあるにもかかわらずリーズナブル、 それでいて、こだわりの食材を美味しく頂けるお店。 メインの read more »

ワイングラスでワインが美味しくなるなんて

ワインて、飲み方があるの御存じですか? 料理によって相性のいいワインが違うことは御存じだと思いますが、 ブドウの品種によってワイングラスを変えることにより美味しさが違うこと、 ワイン通の方なら当然のことですよね。 私は全 read more »

お得なパスタランチ食べてきました イル・ピエーノ 江戸川区葛西

葛西の人気のイタリアンtrattoria  il・PIENO(トラットリア・イル・ピエーノ)さんでパスタランチいただきました ところで、イタリアはフランスの隣国ですよね。イル・ピエールさんのイタリアンと 以前紹介したフレ read more »

お洒落な丼ぶり食べてきました わいん食堂 kiraku 江戸川区 葛西 

kirakuさんの前を毎日通るのですが、 一度もお邪魔しことがなく、一度食べてみたいなと思っていたお店です。 1人で入る勇気がなかったのですが、食べに行ってきました。 幸い、店がオープンしたばかりだったのであまりお客がい read more »

激安700円でカルビランチ 江戸川区葛西 焼肉レストランソウル

葛西駅を降りて環七沿いのTUTAYAYAを左折 ほどなく焼肉レストランソウルが見えてきます 以前にこの店の前を通り、激安ランチの看板を発見 ナント、カルビランチが700円\(◎o◎)/! カルビ、ご飯、玉子スープ、もやし read more »

らでぃっしゅぼーやの野菜でポトフ作りました

玉ねぎ(兵庫県産)、にんじん(北海道産)、じゃがいも(山梨産) らでぃっしゅぼーいの野菜と日本食研プロ−ジットベーコンを使ってポトフを作ってみました。 美味くできました、野菜そのものを味わいたいのでシンプルな料理にしたの read more »

続日本食研プロージットのベーコンを味わう

日本食研プロージットベーコンの美味しさをさらに検証してみました 私がよく行く(このブログでもたびたび登場する)業務用スーパーに、 べーコンのブロックが売っていましたので 食べ比べしてみました。 食べ比べブログと云えば、 read more »

日本食研プロージットのベーコンを味わう

日本食研プロ−ジットのベーコンをお取り寄せ こだわりベーコン、400gで3,500円 この値段が高いか、安いかはベーコンの味しだいです 本場ドイツのハム・ソーセージの製造技術を学んで、 愛媛県で育てた豚の良質のばら肉をじ read more »

神田須田町 甘味処竹むら

神田須田町甘味処竹むらさんに行ってきました 子供の頃にタイムスリップしたような 昭和のたたずまい 店内は昔の家屋の匂い 懐かし〜い、木の香り、畳の香り、気分を落ち着かせるアロマのようです。 現代からしてみれば、大変お洒落 read more »

西麻布手打そば千利庵

西麻布の手打そば千利庵に行ってきました お店は六本木通りの西麻布の交差点から5分ほどで到着 お店の入り口右に手打場があり、美味しいそばが頂けそう 店内に入ると交通量が多い通りとは思えないほど静かな店内 「昔の蕎麦屋さんて read more »