sobayaki
元証券マンで蕎麦に魅了されて蕎麦屋の世界に!! グルメ本を買ってはそこに食べに行くのだが、?が付く店ばかり。 グルメ本はいつも同じ店ばかり、本当にグルメ本は取材をして、美味しいと思って作っているのだろうか? それなら私が歩いてグルメ本に載っていない店を紹介できたらと思っています。 蕎麦だけでなく、自分で食べて美味しい物を紹介していこうと思います。
またまたまた行ってきました。亀有 亀有と言えば こち亀ですよね。 私は亀有と言えば 吟八亭 やざ和です。 前から食べてみたいと思っていた、 田舎そばを食べてきました。 一日20食限定です。 そばの実を石臼で挽いて、 挽い read more
大地震があり、ブログを書く事を自粛していまた。 多くの方が被災された今回の地震、今現在も食糧が不足している との事、私のブログは美味しいお店、食べ物を紹介するブログです。 書いていいものかと今でも思っています。ただ私のサ read more
地震大丈夫でしたか? 災害に遭われた方にはお悔やみ申し上げます。 私は地下1階で働いているのですが、 地下は地震がきてもあまりわからないのですが、 今回の地震は凄まじかったです。 自分の体調が悪くなって、目が回ってると思 read more
実家に帰るの時はいつも東海道線なのに、今回は ↓↓↓↓ なんと贅沢な!! さらに贅沢な 新幹線から撮った富士山 さらに、さらに贅沢な 焼き肉弁当 今回の『美味しい』はこの駅弁 ともかく肉の枚数が多かった、 焼き肉のタレは read more
コンビニでなにげなく見つけたカップ麺 結構カップが大きくて存在感抜群でした。 サッポロ一番 (肉道場 ホルモンうどん モツ鍋風しょうゆ) モツ鍋食べた後に麺入れて食べますよね 私はいつも、うどんかラーメンの麺を入れて食べ read more
魚貝三昧 げん屋の【生七味】第3弾 お刺身編 げん屋さんのパンフレットによると、 旬の刺身のおいしさをさらに引き立てる薬味はないだろうかと 試行錯誤の末に考案した理想の薬味と書いてありましたので、 刺身買ってきました。 read more
美味しいお取り寄せ、げん屋の生七味の第2弾 美味しそうな牛肉のカルビと 最近お気に入りの豚のハツで生七味食べてみました。 最初はカルビから サシが凄く入っている肉なのでジューシー 味付けは塩、コショウのみ。 いい肉には焼 read more
そば、うどんを美味しくする薬味はないかなとサイトを見ていて、 生七味を見つけ、さっそくお取り寄せしてみました。 そば、うどんに欠かせない薬味ですよね。 生七味をそのまま食べてみました。 最初はゆずの香りが口いっぱいに広が read more
私のブログの中で抜けていた美味しいがありました。 ラーメンです。ラーメン大好きなんですが、 今巷で流行っているラーメンは好きではなく、 あえて外していました。 私の好きなラーメンは昔ながらの鶏ガラスープの 醤油ラーメンで read more
前回、吟八亭 やざ和さんのお蕎麦を紹介しましたが、 蕎麦だけでなく酒のつまみもおいしかったですよ。 第2弾 吟八亭 やざ和 ↑↑↑↑↑ 名前は「メフン」、初めて食べた珍味です。 鮭の腎臓の醤油漬けだそうです。 塩辛みたい read more
最近スイーツにはまってる? たっぷりクリームのシュークリーム 100円ローソンで見つけました。 スプーで食べる クリームたっぷりツインシュー 大きなシュー生地の中にクリームがたっぷり 本当に商品名通り、凄い read more
亀有の吟八亭・やざ和で蕎麦を食べた後、亀有・ゆうろーど商店街を散策。 その店は、亀有駅にほど近い場所にありました。 目に留まったのが店先にあるショーケース。 「なつかし〜い」「昔よく見たよね、こんなパフェ」「食べたい」 read more