Category Archives: 美味しい店見つけ

浜松町のランチ Vin’Rouge (ヴァン・ルージュ) お洒落なランチ

浜松町のおじさんの街にあるお洒落なイタリアン メイン・サラダ・ドリンク付きで840円 この辺りのランチ事情からいって 高からず、安からずですね では店内へ 入口がすべてガラスなので明るい店内、 テラスを思わせるようなお洒 read more »

欧州ダイニング Vinograzie(ビノグラーチェ) 港区 三田 (田町)

港区三田の慶応義塾大学前 欧州ダイニング Vinograzie で送別会です ワインの木箱が壁一面に張られてます お洒落な内装です 鎌倉野菜のガーデンサラダ 鎌倉野菜とは、山と海に囲まれた野菜作りに適した気候の中、 自然 read more »

牡蠣入レ時で牡蠣三昧 中目黒

経営者の方、ダジャレ好きなんでしょうか? でもこのお店の名前好きです 看板からしてお洒落なお店に見えませんね ですが、店内はお洒落でした。 あまり見ない天井、気がつかないところにも 飾られてます。 お洒落なお店、料理が楽 read more »

牡蠣でお腹いっぱいにしたことありますか? 焼き牡蠣食べ放題 牡蠣小屋 新橋店 

海の家を思わせる様なお店です なんと、100分・3,180円で焼き牡蠣が食べ放題出来る店 土曜、日曜、祭日のみですが、食べ放題なんです。 牡蠣でお腹いっぱいしたことありますか? 食欲旺盛は初めての経験でした。 大きな焼き read more »

フードアナリスト さぬきうどん食文化大使任命セミナー 試食編

本格手打 もり家 森田真司氏の手打うどん頂けます うどんのみ 小麦の美味さ、モチモチ感、弾力感(コシ) もり家のうどんの小麦を味わって欲しいとの事、 あえてうどんのみで試食 運ばれてきたうどんを見て ツヤツヤで真四角、 read more »

東京スカイツリーのおひざ元・餃子の美味しいお店 出世餃子 極美 墨田区 本所吾妻橋

本所吾妻橋駅を降りて地上へ 目の前に大きな大きなツリーが そうです東京スカイツリーです 流石にデカイですね、634m このスカイツリーを背にして徒歩1分 餃子の美味しい 出世餃子 極美さんに到着 餃子の美味しいお店ですが read more »

食欲旺盛お気に入り葡萄屋 Maru-shu 2014年2月行ってきました

牡蠣と白ネギのブルギニョンバター焼き・・・・800円 旬の牡蠣の旨味いただきました 牡蠣以上にうなったのが白ネギ ネギの中に牡蠣の旨味が隠れてます 噛むたびに牡蠣かと間違えるほど旨味か現れます このネギ柔らかいんです、 read more »

青海苔の味噌汁と塩むすびの相性いいんです

ファミマの海苔味噌汁・・・・100円 ファミマ塩むすび・・・・100円 青海苔いっぱい入ってます 塩むすびを投入 猫まんま出来上がり お腹いっぱい ごちそうさまでした 「お名前.com プレミアムドメイン」ビジネスの成功 read more »

こんなものでも美味しいダシ出ます 都こんぶのおしゃぶり昆布で作るおでん

おでんを作りました 寒い日、体が温まる鍋美味しいですよね 美味しいダシを取って作ると汁まで美味い 今日のおでんのダシは鰹ダシと昆布ダシ 薄口醤油に味りんを少々 で、食欲旺盛がお薦めする昆布ダシ ちょっと考えられないダシ read more »

浜松町のランチ食べ歩き 中華料理 唐文記 港区 浜松町

激辛四川麻婆豆腐で有名な唐文記さんのランチいただきました 麻婆豆腐ではなく炒めものランチ 鶏肉とセロリと玉子の塩味炒め 三つ食材の相性バッチリランチ 柔らかジューシー鶏肉 シャキシャキ歯ごたえセロリ フワフワ卵 三つをま read more »

ロールケーキも食欲旺盛は原点回帰 ローソン プレミアムロールケーキ

ローソン プレミアムロールケーキ コンビニスイーツの原点ですよね 店頭で見かけてビックリ まん中にイチゴが 毎月22日はイチゴがのってる日だそうです 面白い企画ですよね スポンジははフワフワで口どけがよく クリームは濃厚 read more »

食欲旺盛の街 葛西・西葛西探訪 ちばき屋

葛西のラーメン屋の元祖 この店を紹介しなくてはいけませんね 支那そば・・・・700円 シンプルなラーメン 醤油の旨さで食べさせる昔の正統派ラーメン 麺は極細麺、スープは透き通った鶏ガラスープ 美味しい一杯でした ごちそう read more »