sobayaki
元証券マンで蕎麦に魅了されて蕎麦屋の世界に!! グルメ本を買ってはそこに食べに行くのだが、?が付く店ばかり。 グルメ本はいつも同じ店ばかり、本当にグルメ本は取材をして、美味しいと思って作っているのだろうか? それなら私が歩いてグルメ本に載っていない店を紹介できたらと思っています。 蕎麦だけでなく、自分で食べて美味しい物を紹介していこうと思います。
最近天候不順ですよね。 寒い夜が多いので夕飯は迷わず鍋、キムチ鍋。 鍋に合うワインをみつけました イタリア産 弱発泡性赤ワイン クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ セッコ ボトルがいいですよね。 底が普通のワイン read more
老舗料亭『福田家』さんレビューも4回目 今回は口代り・炊合せ編 彩り鮮やかな口代りから 春らしい一品、一皿に春を感じました。 まながつおの西京焼きが菜の花畑に咲いてます。 筍・合鴨重ね山椒焼、鴨が柔らかく山椒のピリリが、 read more
老舗料亭『福田家』の会席食べてきました。 103回目は椀・造り編です ・椀 蛤潮仕立 磯の香りが蓋をあけたときから香り立つ一品。 蛤と帆立を糝薯(しんじょう)にして上から蓬餅を被せ春を満喫。 福田家さん一番のおススメのお read more
101回目のブログは老舗料亭『福田家』さんに来店編 102回目のブログは老舗料亭『福田家』さんの食事編です。 今回のイベントは 『ペリエ ジュエ』を日本最高峰の料亭『福田家』で味わう 『ワインと和食 日仏文化マリアージュ read more
食欲旺盛ブログも今回で101回です。 皆さまのご声援があってのこと、大変ありがとうございます。 今回新たな1回目として書いていこうと思います。 千代田区紀尾井町 料亭 『福田家』 B級グルメ食欲旺盛が超A級の料亭に行くな read more
バー銀座パノラマ、銀座8丁目のクラブ街にあるお店 鉄道模型のジオラマを眺めながらお酒を飲む大人の社交場。 GINNZA HATIKANビル8階 エレベーター降りると純和風の入り口 白い玉砂利に浮かんだ飛び石を踏んで店内へ read more
簡単、早い、旨い、焼き豚煮作れます。 こんなかたまりがネットに包まれて売ってます。 まずは焼き目えを入れます。 豚肉がフライパンで焼かれている間に煮汁を作ります。 ・濃い口醤油 ・味りん ・砂糖 ・かつおだし 意外とシン read more
豚しゃぶをワインと一緒にいただきました。 ワインは白・・・・・・いえいえ赤ワイン\(◎o◎)/! ここのドイツの赤ワインのピノノワールハマってます。 このワインのキャッチコピーが『鍋によく合うワイン』なんです。 鍋食べな read more
新年会の抽選大会で2等10,000円の現金をGET 皆にこの幸せをおすそ分け・・・・ズワイガニを皆で食べました。 カニだけではと思い、 混ぜご飯でも作りますか。 ≪材料≫ ・人参 ・蓮根 ・ゴボウ ≪調味料≫ ・醤油 ・ read more
この間ハインツのホワイトソースをいただいたので クリームシチューを作りました。 ≪材料≫ ・ホワイトソース ・牛乳 ・鶏肉 ・玉ねぎ ・ポテト ・カリフラワー ・ペンネ ≪調味料≫ ・塩 ・コショウ 鶏肉に塩・コショウを read more
ちょっとグロテスクな写真から今回は登場です これ何だと思います? 豚の子宮、コブクロです。 コブクロの美味しさはコリコリした食感 これに尽きますね。 塩コショウのシンプルな味付けでたまらない美味しさ。 ちなみにこの『しち read more
美味しいドイツの赤ワイン ピノ・ノワール見つけました クロスターピノノワールファルツ ドイツのファルツ地方のお手頃価格ワイン やわらかいタンニン(渋み)とフレッシュでフルーティーな果実の香り、 ライトボディーで飲みやすい read more